室内物干しワイヤー「Pid4M」の設置依頼があったので設置してきました!

PRリフォーム現場報告///
  1. ホーム
  2. リフォーム現場報告
  3. 室内物干しワイヤー「Pid4M」の設置依頼があったので設置してきました!

本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは(^^) 9月も始まってもう5日ですね!
学校や幼稚園も2学期が始まってはじめての週末を迎えておりますが、夏の疲れなどは出ていませんでしょうか??

今日は南区上鶴間本町で築1年の分譲マンションにお住まいのお客様から、森田アルミ工業の室内物干しワイヤー「Pid4M」の本体を購入されたのですが、ご自身で設置が出来なそうだということで設置をしに伺ってきました。

最近のマンションなのでボード下地は軽天で組んであるので、DIYでやるにしても電動工具類が無いと難しいと思います。

最初に設置位置を決めます

先ずは設置位置のご希望をお伺いして、下地の有無を調べて設置位置を決めます。

Pid4M取付位置出し1
本体側設置位置
Pid4M取付位置出し2
受け金物側設置位置

実際に設置していきます

下地を確認して設置場所が決まってしまえば、後は金物を取り付けて本体を設置するだけです。

Pid4M設置後2
Pid4M設置後全体
Pid4M設置後3
Pid4M設置後本体側
Pid4M設置後1
Pid4M設置後受け金物側

こんな感じで設置しました。
今回は床から1,850mmの高さにワイヤーが来るように設置しました。
奥様もちょっと高めですが十分にワイヤーに手が届く高さになっていて、低すぎないので使いやすいと思います。

使わない時に目立たないのが嬉しいですよね♪
新しいマンションの内装に設置しても、違和感なく溶け込んでいます!

Pid4Mの詳細は以前のブログ投稿を御覧ください

Pid4Mは以前に弊社ブログでもご紹介しておりますので、詳細は↓を御覧ください。

また、Pid4MをDIYで設置してみたい方はAmazonがおすすめです!
DIYでの設置が難しそうでしたら、設置のみでも弊社営業範囲内でしたらお伺い致します。

この投稿をシェアする