相模原市南区東林間の分譲マンションにお住まいのお客さま宅で、LDKと廊下・玄関のフローリングにパナソニックの1.5mmリフォームフローリング USUI-TA[ウスイータ]を上貼りした施工例をご紹介いたします。
ビフォーアフター【施工前後の比較】
施工前

施工後

USUI-TA[ウスイータ]上貼りに至るきっかけ
築40年経つ分譲マンションで、先日トイレ改修工事を施工させていただきました。
LDKから廊下・玄関にかけてのフローリングは40年使ってきたので一部表面の突板がはがれてしまってささくれ立ってしまっている箇所がありました。お孫さんが遊びに来ることがあるので、危なくないようにフローリングを直したいということでご相談いただきました。
伺って見させていただくと、フローリング表面は傷んでいましたが床の強度はしっかりしていたので、12mm厚のフローリング上貼りではなく、パナソニックの1.5mmリフォームフローリング USUI-TA[ウスイータ]を上貼りすることをご提案しました。
気に入っていただき明るめの色がいいということで、メープル柄(ラスティック)をお選びいただきました。
施工例ギャラリー













USUI-TA[ウスイータ]上貼りするにあたって
1.5mm厚なのでカッターで切れます。雨降りで室内で荷物を動かしながらの施工となっても木くずが出ないのでとても施工しやすいです。
ダイニングテーブル下がかなりフローリング表面が傷んでいて、突板がはがれてしまっている箇所があったので、浮いているところははがしてしまい、木パテで補修しました。冷蔵庫あたりに以前間仕切壁があったものを撤去した跡があり、床に段差があったので平滑に補修しました。
施工が専用両面テープでの施工なので、床下地の不陸はしっかり補修してからでないと浮きやはがれの原因となります。
防音工事でドアの入替えをしていて、枠が二重になっていて突き付けで貼るのは大変でしたが、きれいに施工できてお客さまにも喜んでいただけました♪
これでお孫さんが遊びに来られても安心ですね!
工期及び施工価格
【施工価格】
230,941円(税別209,947円)
【工期】
1.5日