1. ホーム
  2. おすすめリフォーム
【サッシはそのまま!】ガラスだけを高断熱の真空ガラス「スペーシア」に入替えて省エネリフォームしませんか?

【サッシはそのまま!】ガラスだけを高断熱の真空ガラス「スペーシア」に入替えて省エネリフォームしませんか?

サッシをそのまま使ってガラスだけを日本板硝子の高断熱真空ガラス「スペーシア」に入替えることで、一枚ガラスの約4倍の断熱性能を一枚あたり約30分で入替えできます。寒さや結露にお困りの方は是非スペーシアに入替えて快適な住まいにリフォームしませんか?
2025年03月14日
フローリングのリフォームは上貼りがおすすめです!

フローリングのリフォームは上貼りがおすすめです!

床下地(根太・大引)に異常が無くしっかりしているのであれば、既存のフローリングを剥がさずに上貼りすることで「二重張りになるので床が丈夫になる」「余計なゴミを出さないのでエコ」「工期も短くリフォームできる」といいコトずくめですので、フローリング上貼りでお悩みを解消しませんか?
2024年09月19日
2024年2月発売 クリナップの洗面化粧台「rakutowa(ラクトワ)」で洗面台をリフォームしませんか!

2024年2月発売 クリナップの洗面化粧台「rakutowa(ラクトワ)」で洗面台をリフォームしませんか!

2024年2月にクリナップから新しく発売された洗面化粧台「rakutowa(ラクトワ)」を使ってみましたのでご紹介いたします。 シンプルで空間になじむ洗面ボールと幅広いデザインと調和する扉カラーをラインナップで、手軽にコーディネートを楽しめる洗面化粧台です。
2024年07月09日
室内で洗濯物を干すなら森田アルミ工業さんの室内物干しワイヤー「Pid4M(ピッドヨンエム)」がおすすめです!

室内で洗濯物を干すなら森田アルミ工業さんの室内物干しワイヤー「Pid4M(ピッドヨンエム)」がおすすめです!

雨の多い時期や花粉&PM2.5などが飛散する時期は洗濯物を外に干したく無いですよね。室内に洗濯物を干すのであれば、森田アルミ工業(株)さんの室内物干しワイヤー「Pid4M」でしたら使うときだけワイヤーを伸ばすだけで室内に物干しスペースができるのでおすすめです!!
2017年03月21日
スタンダードクラスのエアコンならプラズマクラスター7000搭載のシャープFTシリーズがおすすめです!

スタンダードクラスのエアコンならプラズマクラスター7000搭載のシャープFTシリーズがおすすめです!

エアコンの新設や交換をご検討中で、余計な機能は要らないからスタンダードクラスのエアコンでいい!という方へシャープのFTシリーズをおすすめします。スタンダードクラスながらプラズマクラスター7000搭載で他社と比べてもお得になっていますのでおすすめですよ!!
2016年08月01日