Webサイト更新の苦労話やWordpressに関する話題を掲載しております。


Jetpackのカルーセル機能でギャラリー表示
こんばんは! 巷ではインフルエンザも猛威がふるっておりますが、我が家は辛うじて被害は出ておりません。 しかし子どもたちのお腹の調子が悪く、下してしまっているのが気掛かりです>< おっと、バレンタインデーにこんな話題を持ちだしてしまい申し訳...


Jetpackの新機能「タイルギャラリー」を使ってみました
こんばんは!仕事初めから一週間、皆さまは普段の生活に無事に戻ることができましたでしょうか? 今日は少し時間がとれたので、久しぶりにWordpressをいじっておりました。先日、標準機能を拡張するプラグイン「Jetpack」が...


ベーステーマを「Twenty Twelve」にしてみました(レスポンシブ第二弾w)
こんにちは!! ブログとして投稿した最後が・・・・・10月30日ってことは1ヶ月近くもブログを投稿していなかったのですね>< ここのところ仕事にプライベートに忙しく、なかなか落ち着いた時間が取れませんでした。←完全に言い訳 弊社HP...


WordPress 3.3.2 に更新してみました。
いつもバージョンアップの時は不安に感じるのですが、やってみると何の問題もなく終了します。とりあえずしばらく様子見します。。。


PHPのバージョンを5.2.17から5.3.10に上げたらWordPressが高速化
2016/06/23追記現在さくらインターネットのレンタルサーバではPHPの選択肢に5.6.**も選べるようになっているので、弊社サイトも5.6.**を使っております。 こんばんは(^^)今は相模大野の管理している賃貸マンションの内...


弊社HPに「家を長持ちさせるコツ」というページがあるので…
弊社HPに「家を長持ちさせるコツ」というページがあるのですが、文章だけでダラダラ説明していてもうまく伝わらないですし、面白みがないのでちょっと時間を見つけてリニューアルしてみました。 大したことはしていないのですが、「住まいを長持ち...


関連記事の表示とトップヘ戻るボタンの表示
こんばんは(^^♪すっかりこちらのブログ更新がご無沙汰になってしまっておりますm(__)m訳がわからないながらにGoogle+を初めてから、日々新しい発見&勉強させて頂いております。 Wordpressのことも例外ではなく色々な方...


お問い合わせメールフォームについて
こんばんは、こちらからの投稿はご無沙汰となっております(^_^;) 弊社社HPをWordpressに移行してからお問い合わせメールフォームはSSLに対応していなかったので、さくらインターネットの共用SSLを使って対応させようと思いい...


こんばんは♪
Google+からの投稿は随分久しぶりになってしまいました・・・^^; 今朝のニュースで「Google、検索結果にGoogle+のデータを利用したパーソナライズ機能を追加」という記事を見つけて、しかも今年からtwitterも検索に含...


WPtouchでスマートフォン対応HPにしました
こんばんは。 twitterを始めてから、すっかりブログへの投稿が少なくなってしまいました>< しかしブログにはブログの長所がありますので、定期的には投稿して行きたいと思っております。 私が2年前に今のスマホの前の「docomo H...