こんにちは!今朝から雪がチラチラ降っていましたが、この時間になって本降りになってきましたね(汗)
あまり積もらないでくれるといいのですが・・・。
相模原市南区相模大野で築20年程の分譲マンションにお住まいのお客様宅でトイレと洗面化粧台のリフォームを着工しました。
1日目はトイレから施工します。

築年数が経っておりますが綺麗に使われておりましたので交換するのが勿体無いようですが、今回設置する
節水型トイレ
「ピュアレストMR【CS215BP+SH215BAS(#NW1)】」
とウォシュレット
「アプリコットF1A【TCF4711AK(#NW1)】」
に入れ替えると「大洗浄4.8L・小洗浄3.6L・eco小洗浄3.4L」と既存のトイレに比べて大幅に節水となります。
いつもはトイレリフォームの際はピュアレストQRを使用するのですが、今回は壁排水で排水高さがピュアレストQRだと対応していなかったので、マンションリモデル用の「ピュアレストMR」を使用します。
順調に施工も進みまして無事に完了しました♪
トイレが少し暗い感じでしたので、ピュアレストMRとアプリコットF1Aもホワイトを選び、壁・天井のクロスも漆喰調の白い壁紙にしました。
CFも大理石調の白めのCFにしたことで、施工前後でトイレ内の明るさがかなり明るくなりました。
撮っているカメラがスマホ(Nexus5)なので、暗い所ですとあまり綺麗に撮れないですねぇ・・・。
トイレリフォームも無事に終わり、次は洗面所(脱衣室)のリフォームに取り掛かります!!